GoogleAPI「平和橋チャンスセンター 宝くじ売り場」検索画像
売り場情報
名称 | 平和橋チャンスセンター |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市小倉北区古船場町1-35 |
最寄駅 | 旦過駅 |
目印 | 北九州市立商工貿易会館(シティプラザ)正面入口前 |
電話番号 | |
営業時間 | 10:00 ~ 18:30 |
定休日 | 不定休 |
取り扱い | 宝くじ/ロト/ナンバーズ |
高額当選実績
H29年 | H30年 | R1年 | R2年 | R3年 | |
---|---|---|---|---|---|
1等の当選回数 | 1 | 0 |
2022年2月1日調査(※空白は不明)
クチコミ体験談一覧


【性 別】 男性【年 代】 40代【居住地】 福岡県
1回の購入数は?:100枚
主な購入方法は?:ミックス
売り場を選んだ理由は?:以前当たったから
小倉の街中の北九州市立商工貿易会館の前にお店があります。過去にめんたいワイドで取材を受けた程の人気店でこちらの宝くじ売場は「七福神所縁」の色紙が飾ってあり、その色紙を飾ってから比較的高額当選が多くなったそうです。 年末ジャンボ時には毎年、長蛇の列が出来ますがいつもここで購入しています。毎年100枚購入するのですが最高当選金は3000円でほとんどのとしが300円かける10枚で終わります。根気よく買い続けています。
主な購入方法は?:ミックス
売り場を選んだ理由は?:以前当たったから
小倉の街中の北九州市立商工貿易会館の前にお店があります。過去にめんたいワイドで取材を受けた程の人気店でこちらの宝くじ売場は「七福神所縁」の色紙が飾ってあり、その色紙を飾ってから比較的高額当選が多くなったそうです。 年末ジャンボ時には毎年、長蛇の列が出来ますがいつもここで購入しています。毎年100枚購入するのですが最高当選金は3000円でほとんどのとしが300円かける10枚で終わります。根気よく買い続けています。
この購入体験談は参考になりましたか?
全投票数--人
参考になった数--人


【性 別】 女性【年 代】 40代【居住地】 福岡県
1回の購入数は?:30枚
主な購入方法は?:連番
売り場を選んだ理由は?:1等が良く出ているから
何だと思うけれどこの売り場初めてにしては3300円当たりました。
15万台か16万台.18万台か19万台を悩み後者を連番指定。当選しやすいと言う番台を選べば大きく当たるかもしれません。当選金額300円を交換しない人結構いますよね。損していますよ。
主な購入方法は?:連番
売り場を選んだ理由は?:1等が良く出ているから
何だと思うけれどこの売り場初めてにしては3300円当たりました。
15万台か16万台.18万台か19万台を悩み後者を連番指定。当選しやすいと言う番台を選べば大きく当たるかもしれません。当選金額300円を交換しない人結構いますよね。損していますよ。
この購入体験談は参考になりましたか?
全投票数10人
参考になった数10人


【性 別】 男性【年 代】 40代【居住地】 福岡県
1回の購入数は?:30枚
主な購入方法は?:バラ
売り場を選んだ理由は?:1等が良く出ているから
北九州市で高額当選率の高い宝くじ売り場です。1等が出ることで有名な売り場で、過去に1000万円や100万円など1等、2等が数多くでており小倉北区で宝くじを購入する時にはわたしはいつも平和橋チャンスセンターを利用しています。歴史も古い売り場で私が宝くじを買いだしてから30年以上経っていますが、それ以前からこの売り場はあるとおもいます。当選確率が高いので、私も過去にこの売り場から100万円を当選したことがあります。
主な購入方法は?:バラ
売り場を選んだ理由は?:1等が良く出ているから
北九州市で高額当選率の高い宝くじ売り場です。1等が出ることで有名な売り場で、過去に1000万円や100万円など1等、2等が数多くでており小倉北区で宝くじを購入する時にはわたしはいつも平和橋チャンスセンターを利用しています。歴史も古い売り場で私が宝くじを買いだしてから30年以上経っていますが、それ以前からこの売り場はあるとおもいます。当選確率が高いので、私も過去にこの売り場から100万円を当選したことがあります。
この購入体験談は参考になりましたか?
全投票数9人
参考になった数9人
「平和橋チャンスセンター」購入体験談の投稿
【性 別】 男性【年 代】 30代【居住地】 福岡県
主な購入方法は?:バラ
売り場を選んだ理由は?:近所だから
ジャンボ高額当選実績は15億円以上でとても期待して毎回こちらで購入しています。
2021年はまだ高額当選者は出ていないようですが、過去の当選実績から見るとそろそろ高額当選の可能性がありそうなので期待して今年こちらで購入しています。
ジャンボ宝くじ発売時には長い行列ができますが、私もその中に混じって冬場の寒いときも頑張って並んで購入した経験があります。